
明石海峡を渡り兵庫県立淡路佐野運動公園野球場へ
天候曇り、グランド状態良、風弱(ライトからレフト方向)じゃんけんで負け先攻…
12時43分プレイボール
1回表、先頭センター久禮が中前安打で出塁も無得点、その裏2回戦完投した先発新井君は2番打者に二塁打されたが3、4番打者を三直、一邪飛に打ち取り両チーム無得点
2回表、先頭の4番ライト岸部が遊ゴロ敵失で出塁、5番ファースト清水がバントで送り6番新井君の三遊間左前安打で一死一三塁とし7番セカンド岡本の遊ゴロで岸部が還り1点を先制した

4回表、一死後4番岸部が中越三塁打を放ち5番清水の中前適時安打で還り追加点2対0

その裏、新井君は先頭6番打者の二塁内野安打から送りバントと8番打者の左前安打で一死一三塁とされ、9番打者のバント安打で1点、さらに1番打者に死球を与え2番打者の左前安打で2点目、3番打者の三塁ゴロはサード仲谷が本塁で走者を刺し二死一二塁としたが4番打者への暴投で3点目、さらにファールで粘られ7球目を中前安打され二人を還されこの回5点を奪われ2対5逆転を許した
第1試合県立明石高校と県立伊丹高校戦につづく第2試合
しかし、すぐ後の5回表我が友高は、先頭の8番ショート今井君が右前安打で出塁、9番仲谷はバント失敗捕邪飛となったが、1番久禮右前安打、2番レフト川口三ゴロで二死一三塁、3番キャッチャー竹村四球で満塁の好機に4番岸部が右中間へ適時安打、
本塁への送球が逸れる間に好走塁竹村も還り3得点

さらに5番ファースト清水が粘って四球を選び6番新井君の左翼線二塁打で二者生還7対5再び2点リードとした

6回表、二死後1番久禮が中前安打で出塁二盗、捕手からの送球が外野に逸れ三塁を陥れたかに思われたが打者の川口が送球妨害(IF)を宣告され次打者竹村の「切り替えよ!」の声で守備に就いた
6回裏、先頭9番打者の右前安打を岸部が蹴飛ばし二塁へ、1番打者の送りバントが内野安打となり無死一三塁から2番打者の内野ゴロで1点
7回裏、やはり先頭5番打者の二塁内野安打から3連打で1点を返され、なおも続く無死二三塁の窮地をショート今井君の好守備もあり新井君が踏ん張り7対7同点で凌いだ
8回表、8番今井君が左前安打したが無得点
8回裏、先頭2番打者遊内野安打3番打者送りバントで一死二塁とされたが4番打者二飛、5番打者の右翼線へ抜けようかの当たりをファースト清水が好守、一直とし得点を許さず
9回表、先頭久禮が遊敵失で出塁、2番川口がバントで送り、3番竹村は右飛二死二塁、ここで4番岸部が敬遠で歩かされ5番清水は二ゴロに倒れ裏の守りへ
9回裏、新井君が市西の攻撃を中飛と2連続空振り三振に打ち取り7対7のまま延長戦に突入した
15時25分試合終了
10回表、二死後今井君が3本目、左前安打したが二盗失敗
10回裏、二死後遊内野安打の走者を許したが3番打者を三ゴロに打ち取り
11回表の攻撃を三振、捕邪飛、三振で簡単に攻撃終了
11回裏、先頭で迎えた市西4番打者に中前安打され、5番打者の二塁ゴロをセカンド岡本が二塁悪送球、6番打者を投ゴロに打ち取ったが投球数170球超の新井君は6番打者に左越安打され7対8xサヨナラ負け
今年の夏が幕を閉じた。
感謝、感謝…
惜しい試合だが
爽快な負けだ
チームがひとつにまとまった
感動した…(熱涙)
ああ〜栄冠は〜君に輝く〜♪
サンシステムアイ有限会社ホームページへ
【関連する記事】